スポンサーサイト
春
久々のブログです。前回が「あけまして・・・・」
今回は中盤になりまして・・・。笑
震災から1ヶ月になろうとしてますが、原発は未だ闇の中!
落ち着く(封じ込め)には今年一杯は最低でも見なければならないだろう。
会社は震災の影響で8日から週休3日制になり、
年老いた吾輩には持って来い状態ですが、PS3で時間潰しをしてます。
オンラインゲームをしていたら「揺れた」の発言が飛び交う場面も・・・。
今日は久々にホイール洗車をしてコーティングを塗布しておきました。
現在、4時間耐久レース(ロドスタ)をドライバーに挑戦させてます。
- 2011-04-10(13:07)
- Comment(2)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
明けましておめでとうございます。
眼底検査
3ヶ月検診の病院に出掛け、満員電車に揺られ
改札口出口で扉が半開きで駅員が呼んでいる。
改札口へ行くと回数券の料金不足で東海道線から
中央線に乗り換えたので140円足りません。
現金140円を払い、病院に到着!
問診を受け採血4本で3500円、院外薬局で77日分
の薬を受け取って10500円!
帰宅後、10時頃に自宅近くの眼科へ眼底検査へ
間もなく正午だというのに未だに順番待ちです。
結局12:30に終了して1740円も取られて、
とりあえず異状無しでした。
夕方18時から歯医者の予定も入っている。
部分入歯の装着かと思ったら完成した入歯を1回嵌めただけで
来週完成だそうです。これで本日の診察代250円
本日の病院巡りの診察代 16,000円
- 2010-10-06(12:24)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
歯医者
朝9時の予約なんですが、同じ時刻帯に6名程が待合室に
ちょっと儲け過ぎに走ってないだろうか?
この歯医者は自宅から1分で行けるので重宝してますが、
ちょっと設備が古いし、腕も?!
差し歯が折れてグラグラで隣の歯も以前からぐらついていたので
今回2本とも抜歯の運命!
麻酔で痺れている歯茎、 恐怖!
左が被せていた歯と挿し歯と歯根で5本連続で入歯に代わる予定(正に爺ぃだぁ~!)
医師が抜歯する時にドライバーの小を取ってくれとか言っているのを聞いて怖くなりました。
写真の付近にラジオペンチの様な道具が置いてありました。
この後、洗車を済ませて、家内の車を車庫から出して愛車を車庫に入れる時に左タイヤハウスを傷付けてしまった。
プラモデル用の水性プラカラー銀色で修正したが、見る度に落ち込みそうです。
- 2010-09-25(10:12)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲
寒い
仕事を終え、帰宅して車から降りたら、Tシャツ1枚の夏仕様ではかなり肌寒い!
やっと残暑が終了したんですかね。
でも午前中会社内は非常に蒸し暑かった。
明日は涼しいのか?肌寒いのか?蒸し暑いのか?
- 2010-09-23(20:56)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 未分類
- ▲